スタッフブログ
スタッフブログ
2017.12.24
フランク・ロイド・ライト
フランク・ロイド・ライト
照明器具もデザイン?
フランク・ロイド・ライトは住宅を設計する時
照明器具や家具もデザインしていました。
確かに、家具や照明器具、カーテンや外構などでも
家の雰囲気や見栄えは大きく変わってしまいますよね。
F・L・ライトは施主が入れた家具が気に入らず、全部捨ててしまった・・
といった武勇伝(>_<)もあるそうです。
今日はクリスマス・イブなのでちょっと雰囲気の良い照明器具のご紹介です。
1番有名なのは日本のYAMAGIWAでライセンス生産している
「タリアセン」かと思います。
F・L・ライトの書斎の写真にも写っていますよね。

F・L・ライトの書斎 左端にあるスタンドが「タリアセン」です。

YAMAGIWA「タリアセン」 TVドラマなどでも多く使われています。

池袋の自由学園「明日館」の食堂の照明です。
「タリアセン」も電球が隠れる間接照明ですね。
薪ストーブのオレンジの炎や間接照明のやわらかな光は
とっても雰囲気が良くなり、落ち着きと癒しが感じられます。
ろうそくの炎だけでも、素敵で特別な感じがしますよね。
当社のオーガニックハウス
にて、照明器具の「タリアセン」や間接照明の「ライトデッキ」も
実際に見て頂けます。
冬の夜にぜひ見に来てください。
菅谷
最近のエントリー
カテゴリー