家電製品の安全基準とされるのは1ミリガウスです。1ミリガウス以下なら電磁波の悪影響は受けない、安全の目安の数字です。
「食品と暮らしの安全基金」では、卓上型IH調理器についてテストを行い「現在公表されている疫学調査では、1ミリガウス以下では問題はありません。そのためには110cm離れる必要があるので、家族で調理器を囲んではいけません」と警告しています。こんなに離れて料理することは出来ますか?まず無理です。家族でお鍋を楽しむためには、長さ1メートル以上のお箸が必要になります。ちなみにIHプレートの上下は2メートル以上離れないと危険です。そんな状況で、なべをのぞきこむ゙ことなんて出来ませんね。
※食品と暮らしの安全基金・・・自ら資金を集め、食品や暮らしにひそむ化学物質の安全性についてテスト、調査を行おうと、1984年に設立された市民団体です。
|