
ヤワタホームに決めた理由は?
I様は元々、ヤワタホームで建てた家に賃貸で住んでおり「木としっくいがふんだんに使われていてとても落ち着く家でした。子供たちの鼻詰まりがよくなってよく眠れるようになり、家を建てるならこんな家がいいな」と思っていたそうです。そして、子供たちも大きくなりそろそろ家をと思いモデルハウスを見学されることに。「何件か見学しましたが、中でもヤワタホームさんはやはり匂いがよかったです。案内してくれた山田さんの対応がとても親切で他社とは全然違いました。まだそれほど具体的ではないのに他社に少し強めに営業されたりもしましたが、営業の菅谷さんはちょうどいい距離感で接してくれ、私たちによりそった提案をしてくれました。いざやろうとなった後の対応は早く、安心してお任せすることができました」。

皆さん一生懸命仕事をしてくれました
その他の担当者の対応についても聞いてみました。「設計の木内さんには要望をたくさん伝えましたが、上手くまとめていただきました。現場監督の艮(うしとら)さんにもカウンターの高さや外構工事などで直前に要望をいろいろ言ってしまいましたが、快く対応してくれました。現場が近かったので、毎日のように見に行っていましたので、すべての職人さんに会ったと思います。皆さん良い方ばかりで、一生懸命仕事をされていて感謝しています」。

心地いい場所がいっぱい!
新居の住み心地も伺いました。「天井の高さが低いところがあったり、高い勾配天井があったりするので、それぞれの場所で違う心地よさがあります。リビングは落ち着いた個室の様でまったりできたり、ダイニングも座る位置で景色が違ったり、和室は子供たちの遊び場、2階のパソコン用カウンターなどお気に入りの居場所がいっぱいあります。屋根のあるテラスでは、洗濯物を干すのにも最適ですし、バーベキューも楽しみました」。

冬暖かく、夏涼しい!
冬の暖かさと夏の涼しさについても伺いました。「冬はとても暖かく、夏も涼しいですね。ダイニングの上の勾配天井のところ小さい室内窓があるのですが、これが2階とつながっていて暖かい空気へ2階へと流れるので、2階は暖かくほとんど暖房は使っていません。1階もとても暖かいです。夏は屋根のあるテラスのお陰で暑い日差しが入らず、とても涼しく快適です」。
