香取市 Y様邸
ご実家もヤワタホームで | |
Y様が住まいづくりを始めたきっかけは、「子供が生まれこれまでのアパートでは手狭で周りに気を使い、のびのび育てることができない」と感じたからでした。奥様のご実家は、弊社で建築していただいており、奥様からは「子供のころから無垢材の床などの自然素材や健康配慮した環境が当たり前だったので、何社も見学しましたが、ヤワタホームが一番良かった」、ご主人にも「気持ちいいし、化学物質の出る建材に頼らないところがいい」と評価していただきました。 |
![]() |
担当してくれた方が皆よくしてくれて | |
土地を決め設計が始まると、「設計の野口さんから使いやすい収納など細かいところまで提案していただいたり、三上棟梁からは納戸の中に棚を作ったらどうか?など提案してくれうれしかったです。引渡し後も猫が梁に上るときにジャンプして、壁に傷ができてしまったのですが、それに対し監督の岩瀬さんが棚を作ったらどうでしょうと提案してくれ解決できましたし、営業の川嶋さんもすぐに対応してくれます」と喜んでいただきました。 |
![]() |
猫ちゃんもストレスなく元気! | |
入居後は、ご主人から「肌が弱くアトピーがあるのですが、住み始めてからよくなってきました」と、奥様からは「ぐるっと回れる間取りにしたことで、子供ぐるぐる回ってのびのびと遊んでいてうれしい」と喜んでいただきました。また三匹の猫ちゃんも「ストレスがなくなったのか引っ越す前より変な声をだすことがなくなり、静かになって驚きました。梁の上を歩いたりのびのび元気にしています」とのことです。 |
![]() |
お金も大切だけど時間をもっと大切に | |
最後にこれから住まいづくりをされる方へのアドバイスを伺いました。「家を建てる時、まずお金の心配をしがちですが、家は人生のベースとなる場所ですので、価値を付けるならお金も大切ですが、家での時間を大切にした方がいいと思います。お金を気にしすぎて環境を悪くしてしまうのはもったいないと思います。私たちも大変でしたが、楽しい家づくりができ満足しています」 |
![]() |
