成田市 K様邸
ヤワタホームに決めた理由は? | |
K様は、子供が生まれアパートでは手狭になったことから、住まいづくりを始められました。ヤワタホームへはまず成田のモデルハウスへお越しいただき、その後2件の完成見学会へお越しいただきました。「無垢材の床と漆喰の壁など、木にこだわっているのが気に入りました」。決め手は担当したスタッフの対応でした。「他社は買わせようとしているのが見え見えで、まだ考えている途中なのに次へ次へとせかされるのがとても嫌でした。しかし、ヤワタホームさんは営業の山本さんをはじめ、設計の井上さん、監督の長谷川さんの皆さんが、私たちの話を親身に聞いてくれ、要望をうまくまとめたうえに、さらにプロとしての提案もあり、非常に信頼できました。皆さんに感謝しています」と、とてもうれしいお言葉をいただきました。 |
![]() |
キッチンを中心にした間取りで安心 | |
今回の住まいづくりで特にこだわったことは、「キッチンに立っていても子供が見えるようにしたかったことです」。キッチンを家の中心に設け、ダイニング、リビング、和室が一望できます。奥様は「子供がちょうど目が離せない年頃なのですが、どこにいても目が届くので安心です」とご満悦でした。また、「常にリビングで過ごすようにしたいという想いもあったので、LDKと和室が全てつなっがていてとても居心地がよく気に入っています」と喜んでいらっしゃいました。 |
![]() |
こだわりの動線で時短に! | |
K様がもう一つこだわったのが、家事動線でした。奥様は「キッチンは、向かって右側にはダイニンテーブル、左側にはパントリーを設けています。外から帰ってからキッチンへは、パントリーを通って行くのですが、この動線が便利です。また、水回りもキッチンの近くにあるので、家事がはかどり、時短になるので、とても助かっています」とご満足いただいていました。 |
![]() |
いい住環境で子供が元気に走り回る | |
新居の住み心地を伺うと「無垢の床やしっくいの壁のよさを体感しています。以前住んでいたアパートは、湿気がひどくジメジメしていたのですが、湿気をぜんぜん感じなくてとても快適でした。広々した間取りだということもありますが、子供も自然素材や空気環境のよさを感じるのか元気に走り回っています」と嬉しそうに話していただいたのが印象的でした。 |
![]() |
